ウェルネスプランかこがわ(第2次健康増進計画・第2次食育推進計画)
55/224

43 ■定期的に運動するために重要と思うこと 定期的に運動するために重要と思うことについて、「身近に運動できる場、機会」の割合が50.1%で最も多く、「時間的なゆとり」の割合が44.6%、「お金がかからないこと」の割合が40.8%と続いています。 ■ロコモティブシンドロームの認知度 平成29年度では、ロコモティブシンドローム*の認知度について、「言葉も意味も知っていた」「言葉は知っていたが、意味は知らなかった」の割合が平成24年度に比べて増加しています。 ロコモティブシンドローム*について「言葉も意味も知っていた」人では、1日30分以上の運動を「週に2回以上している」の割合が45.8%と最も多くなっています。一方でロコモティブシンドローム*の「言葉も意味も知らなかった」人では、運動を「特にしていない(できない)」の割合が41.5%と最も多くなっています。 【ロコモティブシンドロームの認知度と運動習慣(18歳以上)】 資料:市 食と健康についてのアンケート(H29) 45.841.034.616.015.415.24.56.05.931.931.141.51.86.62.60%20%40%60%80%100%言葉も意味も知っていた【N=489】言葉は知っていたが、意味は知らなかった【N=489】言葉も意味も知らなかった(今回初めて知ったことも含む)【N=1,247】週に2回以上している週に1回程度している月に1回程度している特にしていない(できない)不明・無回答資料:市 食と健康についてのアンケート(H24・H29) 50.126.040.86.131.19.912.044.63.72.63.00.010.020.030.040.050.060.0身近に運動できる場、機会一緒に運動をする友達や仲間お金がかからないこと運動に関する情報現在の身体の状態を知ること運動を支援・指導してくれる人家族や周囲の人の理解と協力時間的なゆとり特になしその他不明・無回答【運動するために重要なこと(18歳以上)】 【ロコモティブシンドロームの認知度(18歳以上)】 (%) (%) 9.58.579.82.223.016.558.71.80.020.040.060.080.0100.0言葉も意味も知っていた言葉は知っていたが、意味は知らなかった言葉も意味も知らなかった(今回初めて知ったことも含む)不明・無回答H24【N=2,267】H29【N=2,125】(%) 第3章 第2次健康増進計画の中間評価 【N=2,125】

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る